週2日通塾
費用は比較的安めでしたが施設利用料などを考えるとそれほどでもありませんでした。結果的に成績は上がったのでカリキュラムは良かったのだと思いますが若い講師ばかりで少し不安でした。立地も交通量が多く心配でした。塾側の対応に不信感を持ち最終的に辞めることになりました。
週2日通塾
講師も塾長も若く子どもには良かったかもしれませんが親としては社会経験面で少し不安がありました。
週2日通塾
詳しい内容は分かりませんが結果として成績が上がったので子どもには合っていたのだと思います。
週2日通塾
大きな交差点のすぐそばで車の通行量が非常に多く一人で通わせるには心配な場所でした。
週2日通塾
感染対策など工夫はされていたのかもしれませんがごく普通の学習環境という印象です。
週2日通塾
塾側の対応が原因で辞めることになったので講師間の情報共有や保護者対応を見直してほしいです。
週2日通塾
他の塾より安く感じましたが施設利用料が高めだったのでトータルではあまり変わりませんでした。
週3日通塾
個別指導としては安めですが季節講習などは授業数が増えるため負担は大きいです。先生は接しやすく試験前なども柔軟に対応してくれるのが助かります。教材も予習に役立っているようです。家から徒歩で通える立地は良いですがビルの階段での喫煙が気になります。振替が取りやすいのはメリットです。
週3日通塾
先生は話しやすく子どもも落ち着いて勉強できているようです。試験前なども柔軟に対応してくれます。
週3日通塾
学校の教科書準拠の内容に加えて少し発展的な問題も含まれており予習に役立っています。