
創英ゼミナール 山手校の口コミと評判一覧
山手駅徒歩3分

AIでの苦手分析×個別指導!料金体系も魅力の個別指導塾で最先端の学習サポート

創英ゼミナール 山手校の口コミと評判一覧
山手駅徒歩3分
AIでの苦手分析×個別指導!料金体系も魅力の個別指導塾で最先端の学習サポート
口コミ
創英ゼミナール 山手校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
3.0
週1日通塾
自分のペースで苦手を克服できるのは良い点ですが、講師の入れ替わりが激しく、指導の質にばらつきがあるのが大きな問題です。居眠りをするような講師を放置している点も、塾としていかがなものかと思います。受講コマ数を増やすよう圧力をかけてくるのも、毎回苦痛です。
創英ゼミナール 山手校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
3.0
週1日通塾
講師の入れ替わりが激しく、質の悪い先生に当たることもあるようです。気に入った先生を指名できても、すぐに辞めてしまうのでは意味がありません。
創英ゼミナール 山手校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
3.0
週1日通塾
独自のテキストに沿って、小テストで理解度を確認しながら進めていきます。分からない所は個別に教えてもらえますが、講師の質によって理解度に差が出ます。
創英ゼミナール 山手校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
3.0
週1日通塾
自習室があるので、集中して勉強したい子には良い環境だと思います。ただし面談は長期休暇の特別講習の案内がメインで、子どもの学習状況を親身に相談できる雰囲気ではありません。
創英ゼミナール 山手校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
2.0
週1日通塾
個別指導塾と聞いていましたが、指導が行き届いているとは思えませんでした。自分から積極的に質問できない子には、ただ自習しに行っているだけになってしまうかもしれません。講師の質も安定しておらず、通塾させるメリットをあまり感じられませんでした。
創英ゼミナール 山手校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
2.0
週1日通塾
大学生のアルバイトが多く、講師の質が安定していません。指導がいい加減な先生もいるようです。子どもが自分から言わないと、合わない先生のままになってしまうのが難しいところです。
創英ゼミナール 山手校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
2.0
週1日通塾
塾のテキストに沿って進めていきますが、宿題の量が子どもの休みの状況と合っていないことが多々ありました。もう少し柔軟に対応してほしいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ