週2日通塾
進学校受験のノウハウは豊富で信頼できますが、料金はかなり高額です。先生方は親身ですが忙しそうで子供は質問しにくいと感じているようです。先取り授業で意欲的な子には良い環境です。駅前で便利ですが送迎時は混雑します。教室は生徒数に対して狭く窮屈に感じます。合格だけでなく自ら考える力も育ててほしいです。コロナ禍でのリモート授業導入も料金アップの一因かもしれません。
週2日通塾
先生は親身になってくれて面談も充実していますが、塾の規模に対して先生が少なく質問に行きにくいようです。
週2日通塾
中学3年生以降は学校の授業を先取りする内容で、学力が高く意欲のある子にとっては良い環境だと思います。
週2日通塾
駅前で電車通学の子には便利ですが、送迎時間帯は非常に混雑します。誘導はありますが危険な場面も見かけました。
週2日通塾
教室内は静かで集中できますが、生徒数に対して非常に狭く、移動スペースもないほど机が詰め込まれています。
週2日通塾
進学校への受験対策はノウハウが豊富で信頼できます。合格後も見据えて自ら考える力を育む教育もしてほしいです。
週2日通塾
他の塾と比べてもかなり高額です。コロナ禍でのリモート授業導入などが影響しているのか、以前より高くなった印象です。
週3日通塾
子供のやる気が前の塾と全然違い、教え方も分かりやすいようで満足しています。入塾時の相談も丁寧で、姉の受験についてもアドバイスをもらえました。タイミングの関係でテキスト代が無料にならなかったのは残念でした。校区内ではないものの遠すぎない距離で、無料駐車場もあるので送迎も便利です。教室は狭いかもしれませんが子供は特に気にしていないようです。一番は子供がやる気を出していることなので、料金がもう少し安ければ兄弟で通わせたいです。
週3日通塾
入塾する子供だけでなく、別の塾に通う上の子の受験相談まで乗ってもらえて助かりました。アドバイスも分かりやすかったです。
週3日通塾
入塾タイミングが1ヶ月ずれたせいでテキスト代無料キャンペーンが適用されず残念でした。