週2日通塾
受験への不安を丁寧に解消してくれ、楽しんで学べているのが何より良いです。
週3日通塾
学校の教材を使った復習中心の指導で、予備校的な先取りはありませんでした。学年の異なる生徒が混在していたり、自分に合う仲間がいなかったせいか子どもは塾を変えたい様子。静かさはほどほどですが、特筆した良さが見当たらず可もなく不可もなしという感じです。
週3日通塾
学校の教材を復習に使うだけで、特に独自の取り組みは見受けられませんでした。
週3日通塾
自分に合う先生や学校を選べるほど選択肢が広ければいいなと思いました。
週2日通塾
夏の講習が高額で時間を減らしたものの、子どもは自習室を頻繁に利用して受験準備に励んでいました。講師が良かったのか意欲的に取り組み、ただ費用負担は大きいです。自宅勉強で済めばいいのですが、集中が難しかったので塾に通わせた意味はそれなりにあったと思います。
週2日通塾
夏期講習が予想以上に大きな出費で、時間数を削っても負担が重かったです。
週2日通塾
自宅から距離がありましたが、子どもが頑張って通っていました。
週2日通塾
講師との相性が良く、自習室も使いながら集中して学習できたようです。
週2日通塾
家での勉強が進まない子には、自習環境がある塾が便利だと実感しました。
週2日通塾
季節の講習が特に高く、家計への負担が大きかったです。