スタディチェーン

響伸ゼミナール 本校の口コミと評判一覧

四方津徒歩6分

四方津駅から自転車ですぐの場所にある山梨の響伸ゼミナール

響伸ゼミナール 本校の口コミと評判一覧

四方津徒歩6分

四方津駅から自転車ですぐの場所にある山梨の響伸ゼミナール

口コミ

3.5
(2件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

響伸ゼミナール 本校の口コミ

生徒・(学習習慣の習得の為)/料金
4.0

2日通塾

周りの塾も同じくらいの料金だったので、いろいろ見て回った結果ここに決めました。標準的な金額です。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

保護者・(その他の為)/料金
3.0

3日通塾

もっと安い方が良いです。子どもが複数いるので負担が大きくなってしまいます。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

保護者・(その他の為)/総合評価
3.0

教材や先生の真剣さがもっと欲しかったです。

3日通塾

教材や先生の真剣さがもっと欲しかったです。多少成果は上がりましたが全体的には満足できませんでした。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

保護者・(その他の為)/講師
3.0

3日通塾

あまり良くなかったです。学習に対する真剣さが足りないと感じました。もっと熱心に教えて欲しかったです。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

保護者・(その他の為)/カリキュラム
3.0

3日通塾

教材があまり良くなかったと子どもが言っていました。改善をお願いしたいと思います。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

保護者・(その他の為)/アクセス
3.0

3日通塾

交通の便が悪くて不便でした。もっと近くに良い塾があれば助かるのですが。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

保護者・(その他の為)/サポート体制
3.0

3日通塾

道路に面していたので外の雑音が気になりました。勉強に集中できる環境ではなかったと思います。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

保護者・(その他の為)/メリット
3.0

3日通塾

補習で多少成績が上がったのは評価できますが、満足はしていません。もっと伸びて欲しかったです。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

生徒・(学習習慣の習得の為)/総合評価
4.0

若い先生の分かりやすい説明で子どもにも好評です。

2日通塾

先生方の分かりやすい説明と周りの評判の良さで選びました。若い先生が多く子どもにも好評でした。

響伸ゼミナール 本校の口コミ

生徒・(学習習慣の習得の為)/講師
4.0

2日通塾

若い先生が多くて、初めてから名前で呼んでくれて好印象でした。親しみやすい雰囲気でした。

全国の響伸ゼミナールの他の口コミを見る
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

響伸ゼミナール 本校の周辺にある人気の塾

上野原ホープ学習教室 本校 のロゴ画像

上野原ホープ学習教室

上野原徒歩19分

上野原ホープ学習教室 のアイキャッチ画像

山梨で希望を育む学習教室

口コミ

4.0
(1件)

保護者・(その他

4.0

先生は熱心でしたが授業内容には物足りなさを感じました!

塾内の環境はあまり感心できませんでした。周りの雑音が気になり集中しづらかったようです。静かな環境を整えてほしいです。

個別指導の明光義塾 上野原教室 のロゴ画像

個別指導の明光義塾

上野原徒歩17分

個別指導の明光義塾 のアイキャッチ画像

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾

口コミ

保護者・(その他

3.0

塾長や若い先生は親切でした。

個別指導なのである程度は集中できますが個室ではないので真面目に取り組まない生徒さんのせいで集中できない時もあったようです。環境面の改善が必要です。

スタディーオン 本校 のロゴ画像

スタディーオン

上野原徒歩14分

スタディーオン のアイキャッチ画像

上野原駅から徒歩圏内にある山梨東部の個別指導塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

能力開発わかるくん 上野原教室 のロゴ画像

能力開発わかるくん

上野原徒歩15分

能力開発わかるくん のアイキャッチ画像

子どもたちの潜在能力を引き出し学ぶ楽しさを伝える能力開発教室

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

公文式 コモアしおつ教室 のロゴ画像

公文式

四方津徒歩13分

公文式 のアイキャッチ画像

四方津駅から徒歩13分!幼児から小学生から高校生まで特に基礎段階における学力習得と学習習慣の定着におすすめの塾

口コミ

保護者・(基礎固めのため

3.0

他塾については分からないので何とも言えませんが一般的な料金だったのではないかと思います。普通の価格帯でした。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求