スタディチェーン

公文式 辰野町教室の口コミと評判一覧

伊那新町徒歩43分

伊那新町駅から車で9分!幼児から小学生から高校生まで特に基礎段階における学力習得と学習習慣の定着におすすめの塾

公文式 辰野町教室の口コミと評判一覧

伊那新町徒歩43分

伊那新町駅から車で9分!幼児から小学生から高校生まで特に基礎段階における学力習得と学習習慣の定着におすすめの塾

口コミ

4.0
(1件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

公文式 辰野町教室の口コミ

保護者・(その他の為)/メリット
4.0

2日通塾

自宅にいるとだらけてしまう子どもでも塾に行けばとりあえず勉強する環境に身を置けるという点が良い点だと思います。

公文式 辰野町教室の口コミ

保護者・(その他の為)/料金
4.0

2日通塾

他の塾の費用を知らないので何とも言えませんがこんなものなのかなという感じです。高くも安くもない一般的だと思います。

公文式 辰野町教室の口コミ

保護者・(その他の為)/サポート体制
4.0

2日通塾

かなりの人数の生徒さんが一つの教室で勉強していたので少しにぎやかだったかもしれません。一般的な雰囲気でした。

公文式 辰野町教室の口コミ

保護者・(その他の為)/講師
4.0

2日通塾

集団指導だったので一人ひとりに手厚い指導があったわけではありません。もう少し個別に見てほしかったという気持ちはあります。

公文式 辰野町教室の口コミ

保護者・(その他の為)/総合評価
4.0

集団でプリントを解いていくスタイルでした。

2日通塾

集団でプリントを解いていくスタイルだったので個別で見てほしい子どもには少し合わなかったかもしれません。ただ自宅にいるよりは勉強する習慣がつきましたし計算も少し速くなった気がします。費用は一般的だという印象です。

公文式 辰野町教室の口コミ

保護者・(その他の為)/カリキュラム
4.0

2日通塾

ひたすらプリントを解くだけでしたが自宅にいるよりは勉強時間が確保できたのでその点は良かったと思います。

公文式 辰野町教室の口コミ

保護者・(その他の為)/アクセス
4.0

2日通塾

駅からは近かったようですがいつも車で迎えに行っていたので立地の良し悪しはあまり感じませんでした。

全国の公文式の他の口コミを見る
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

公文式の人気の教室

  • 旭ヶ丘北教室

    円山公園徒歩18分

    詳細へ
  • 表参道教室

    西18丁目徒歩6分

    詳細へ
  • グリーンヒル教室【北海道】

    西線14条徒歩11分

    詳細へ
  • 桑園教室

    桑園徒歩7分

    詳細へ

公文式 辰野町教室の周辺にある人気の塾

個別指導の明光義塾 辰野教室 のロゴ画像

個別指導の明光義塾

伊那新町徒歩43分

個別指導の明光義塾 のアイキャッチ画像

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う個別指導塾

口コミ

3.5
(2件)

保護者・(その他

3.0

年齢が近い先生が親身に話を聞いてくれました。

お休みの連絡をすると快く振替対応してもらえるのはとてもありがたかったです。入退室メールも安心できました。

学習塾エース 本校 のロゴ画像

学習塾エース

信濃川島徒歩11分

学習塾エース のアイキャッチ画像

辰野町でエース級の学力を目指す学習教室

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

長田総合学習塾 本校 のロゴ画像

長田総合学習塾

宮木徒歩9分

長田総合学習塾 のアイキャッチ画像

宮木駅から通いやすい場所にある総合的な学力向上を図る学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

学研教室 JA辰野教室 のロゴ画像

学研教室

伊那新町徒歩43分

学研教室 のアイキャッチ画像

伊那新町駅から車で9分!0歳から小学生から高校生まで幅広い世代が1つ1つ学力を成長させられる地域密着型の学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

いずみ塾 集団指導コース 辰野校 のロゴ画像

いずみ塾 集団指導コース

宮木徒歩10分

いずみ塾 集団指導コース のアイキャッチ画像

活気ある集団授業でやる気を引き出す熱血指導が魅力の学習塾

口コミ

保護者・(学習習慣の習得

3.0

算数が苦手でも基礎からゆっくり教えてくれます。

学校の進度に合わせながら、定期テスト対策もしっかりやってくれます。基礎を大切にする方針なので、息子のように苦手意識がある子でも無理なく進められています。ただ、もう少し応用問題も扱ってほしいかな。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求