スタディチェーン

学真館 本校の口コミと評判一覧

北方真桑徒歩23分

岐阜県北方町で真の学力を育てる学真館

学真館 本校の口コミと評判一覧

口コミ

3.5

(2件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

学真館 本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/料金

3.0

3日通塾

季節教材は別途かかりますが面倒見も良く全体的に適正な価格だと感じています。

学真館 本校の口コミ

保護者・(受験の為)/総合評価

4.0

月謝は適正ですが季節講習はやや高めです!

3日通塾

月謝は適正ですが季節講習はやや高め。勉強の基本から指導があり苦手克服に注力してくれました。駅近ですが駐車場が狭いのが難点。自習室は活用でき進路相談も頼りになりました。

学真館 本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価

3.0

料金は適正で勉強への姿勢を指導してくれました。

3日通塾

料金は適正で勉強への姿勢や自己学習の大切さを指導してくれました。定期テスト対策や内申点対策も万全で自習室も活用でき先生の指導も受けられました。駅近で夜道も安心ですが駐車場が狭いのが難点です。

学真館 本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/講師

3.0

3日通塾

勉強だけでなく勉強に取り組む姿勢から指導していただきました。自己学習の大切さを学べたようです。

学真館 本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム

3.0

3日通塾

定期テスト対策がしっかりしていて内申点も意識した指導でした。テスト前は集中できる環境が整っています。

学真館 本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/アクセス

3.0

3日通塾

駅からも近く街灯も多かったので夜道もそれほど心配なく通わせられて安心でした。

学真館 本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制

3.0

3日通塾

教室だけでなく自習室もあって勉強に集中できる環境です。先生が自習室に来て教えてくれることも。

学真館 本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット

3.0

3日通塾

送迎用の駐車場が小さいので時間帯によっては周辺が混み合います。もう少し駐車場が広いと嬉しいですね。

学真館 本校の口コミ

保護者・(受験の為)/講師

4.0

3日通塾

成績だけでなく勉強とは何かという基本的なことから指導していただき大変ためになりました。

学真館 本校の口コミ

保護者・(受験の為)/カリキュラム

4.0

3日通塾

特に定期テスト対策では事前に苦手な部分を把握しそこを重点的に教えてくれたのが良かったです。

全国の学真館の他の口コミを見る
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

10/30までにお問い合わせの方限定!

学真館 本校の周辺にある人気の塾

個別進度学習指導塾 向伸学館 北方校 のロゴ画像

個別進度学習指導塾 向伸学館

北方真桑徒歩14分

個別進度学習指導塾 向伸学館 のアイキャッチ画像

一人ひとりの学習ペースに合わせた柔軟な指導が魅力の個別指導塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

螢雪ゼミナール(小中学部) 北方真正校 のロゴ画像

螢雪ゼミナール(小中学部)

北方真桑徒歩11分

螢雪ゼミナール(小中学部) のアイキャッチ画像

地域密着のきめ細かい指導で基礎学力と学習習慣をしっかり育成

口コミ

3.6
(10件)

保護者・(基礎固めのため

3.0

結局は本人のやる気次第だと実感しました。

料金は特に高くないと思いますが、様々な講習に参加させてもあまり効果を感じられませんでした。

大学受験予備校のトライ 北方校 のロゴ画像

大学受験予備校のトライ

穂積徒歩23分

大学受験予備校のトライ のアイキャッチ画像

完全マンツーマンで難関大合格を実現する個別指導塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

学研教室 北方教室【岐阜県】 のロゴ画像

学研教室

北方真桑徒歩10分

学研教室 のアイキャッチ画像

北方真桑駅から徒歩10分!0歳から小学生から高校生まで幅広い世代が1つ1つ学力を成長させられる地域密着型の学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個別教室のトライ 北方校 のロゴ画像

個別教室のトライ

穂積徒歩23分

個別教室のトライ のアイキャッチ画像

完全マンツーマン指導×AIタブレット学習で“わかった”を積み重ねる個別指導塾

口コミ

保護者・(大学受験

4.0

予備校より費用はかかりますが、子供の能力に合わせて指導を変えてくれるのが個別指導の利点です。ただ、本人の努力次第なので、学習量をこなせない子には不向きかもしれません。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求