
個別指導至知ゼミナール 江南校
江南駅徒歩20分

深い知識と理解に至ることを目指す質の高い個別指導を行うゼミナール

個別指導至知ゼミナール 江南校
江南駅徒歩20分
深い知識と理解に至ることを目指す質の高い個別指導を行うゼミナール
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
個別指導至知ゼミナール 江南校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/料金
3.0
週2日通塾
2年生時は通常授業料のみでしたが、3年生になると模試などが増えて費用が上がりました。学年進行で負担増は仕方ないかもしれません。
個別指導至知ゼミナール 江南校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0
成績向上で結果的に良く通いやすさも魅力。
週2日通塾
料金は2年生までは通常授業のみで良かったですが、3年生で模試などの追加費用が増えました。成績が向上したので結果的には良かったと思います。受験校の過去問を多く解けたことで自信につながったようです。自宅から自転車で5分と通いやすさも大きなメリットでした。
個別指導至知ゼミナール 江南校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0
優しく丁寧だが講師数が少ないのが課題です。
週3日通塾
追加コマで料金が高くなり、家計の負担が大きいです。先生は優しく丁寧で質問しやすい環境です。教材とプリントで対応してくれますが、先生の数が少ないのが課題です。立地は良く通いやすいものの、夜道が暗いのが心配です。生徒数に対して講師が少なく、増員を希望します。定期的な面談で親身に話を聞いてもらえるのは良い点です。土日開講や振替制度がないのは残念です。
個別指導至知ゼミナール 江南校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0
月謝標準的だが特別講習で年間総額高め。
週2日通塾
月謝は標準的ですが、頻繁な特別講習で年間総額は高く感じます。指導内容や成績は可もなく不可もなしです。教材は見たことがなく、プリント中心と聞いています。自宅からは近いですが、公共交通機関での通塾は難しい立地です。建物周辺は静かです。1階が指導室、2階が自習室になっています。定期的な保護者面談は良い点です。
料金・入塾に関するお問い合わせ