週2日通塾
塾長先生が一人ひとりを細やかに見てくださる点に惹かれて入塾を決めました。まだ通い始めて間もないですが、子供が自習室を気に入り自発的に通うようになったのは大きな変化です。家では集中できないタイプなので助かっています。立地も落ち着いた住宅街で通いやすいです。受験学年での費用増は覚悟しています。
週2日通塾
他と細かく比較していないので相場は分かりませんが受験生になればそれなりの費用がかかると思っています。
週2日通塾
まだ通い始めて日は浅いですが塾長先生が生徒一人ひとりを丁寧に見てくださっている印象で決め手になりました。
週2日通塾
落ち着いた住宅街の中にあり近くに買い物できる場所もあって夜でも明るいので安心して通わせられます。
週2日通塾
自習室が使いやすいようで子供が気に入って自分から通うようになりました。この調子が続くか見守りたいです。
週2日通塾
家では集中できない子ですが自習室環境が良いようで進んで塾に行くようになりました。勉強法のアドバイスももらえているようです。
週3日通塾
先生と生徒の距離が近く楽しく通える雰囲気で質問もしやすいようです。おかげで自主的に勉強する習慣がつきました。教材は基礎から標準レベルまでカバーしていますが発展的な内容ももう少し欲しかったです。料金は標準的で立地も良いですが駐車場はありません。教室がやや狭く、もう少し厳しさがあっても良いかなと感じます。
週3日通塾
受講する科目数によって変わりますが標準的な価格だと思います。教材費は別途必要です。
週3日通塾
子供が楽しく通えるよう授業中に気分転換の時間を設けるなど工夫があります。先生と仲良くなり質問しやすい関係ができています。
週3日通塾
教材は基礎から応用まで幅広く扱っており学校の授業には十分対応できるレベルです。応用問題がもう少し多いと良いです。