週3日通塾
全国的に有名な先生が多く少人数制で質問もしやすかったので学習効率は良かったようです。
週3日通塾
教材の難易度はそれほど高くなく高校の授業内容と大差ない印象でしたが復習には役立ったようです。
週3日通塾
駅からは近いですが自宅からは公共交通機関だと時間がかかり車での送迎が必要でした。
週3日通塾
建物は新しくきれいで設備は申し分ありません。自習室も混雑時は教室を開放してくれました。
週3日通塾
授業料は高かったですが講師レベルが高く少人数制で質問しやすい環境は良かったです。
週3日通塾
予備校なので塾や通信教育と比べるとかなり高額でした。季節講習なども別途費用がかかり負担でした。
週2日通塾
全国的に著名な講師の授業を少人数で受講できたのは貴重な経験でした。教材は大学レベルでは十分ですが志望校特化型ではありませんでした。駅前の好立地ながら自宅からは時間がかかります。施設は新しく綺麗で担当者の対応も満足でした。
週2日通塾
知名度の高い先生方が多く、コロナの影響で生徒が少なかったおかげで、ほぼマンツーマンのような形で指導してもらえました。
週2日通塾
教材の難易度自体は適切でしたが、志望している大学に特化した内容というよりは汎用的な内容が中心だったように感じます。
週2日通塾
札幌の駅前という便利な場所にありますが、自宅からは電車の乗り換えが必要で予想以上に通学時間がかかりました。