
能開センター 和歌山校(中学部)の口コミと評判一覧
和歌山駅徒歩2分

担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
能開センター 和歌山校(中学部)の口コミと評判一覧
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
5.0
週2日通塾
個人指導に近い形でとにかく問題を解いて苦手な部分を見つけていくスタイルでした。基礎からしっかり固めてくれました。
能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
5.0
週2日通塾
面談では授業の進行状況や進路のことなどを話し合いました。「もう少し上を目指せる」といった前向きな声かけをしてくれたようです。
能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
5.0
週2日通塾
約1年間の通塾でしたが苦手科目を「苦手ではない」と思えるレベルまで引き上げてくれました。根気強く教えてくださり感謝しています。自習スペースを塾がない日も利用できたのが子どもにとって良かったようです。
能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ
保護者・(受験の為)/講師
4.0
週1日通塾
個別指導で子どもが理解できるまで丁寧に教えてくれました。毎回授業内容や理解度を書面で報告してくれたので親としても安心できました。
能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ
保護者・(受験の為)/総合評価
4.0
週1日通塾
集団授業は学校と変わらないので子どもには個別指導が合っていました。分からない部分を気兼ねなく質問でき自分のペースで集中して取り組めたのが良かったです。先生も丁寧に教えてくださり少しずつ理解が深まっていきました。
能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ
保護者・(受験の為)/カリキュラム
4.0
週1日通塾
子どものレベルに合わせて苦手な部分はさかのぼって教えてくれました。段階を踏んで少しずつレベルアップできたので無理なく続けられたと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ