週3日通塾
カリキュラムは学校の先取り学習ができて良かったです。ただ塾の実績を優先する講師がいて家庭の意見を聞いてもらえないのが残念でした。夜遅くまでの授業で帰宅時間が心配でしたし、隣の授業の声も聞こえる環境でした。費用もかなり高めだと感じています。
週3日通塾
中立的にアドバイスしてくれる先生もいますが、塾の実績ばかり考えていて家庭の意見を全く聞かない講師もいて困りました。
週3日通塾
授業の進度は特に不満なく、学校で習う内容をかなり早い段階で終わらせてくれていたので良かったです。
週3日通塾
授業が夜遅くまであることが多く、子どもが補導されかねない時間に帰宅することもあり不安でした。
週3日通塾
隣の教室で授業をしていると声が聞こえてしまうような環境で、集中力が削がれるのではと心配でした。
週3日通塾
塾の実績も大事でしょうが、もっと各家庭の意見や状況に耳を傾けてほしかったです。
週3日通塾
とにかく高額です。本人が全く行く気のない私立高校も受験の練習台として勧められて余計な出費になりました。
週2日通塾
特待生で授業料免除でしたが講師のレベルにばらつきがあり数学が分かりにくかったようです。プリントが多すぎて整理が大変でした。駅近ですが駐輪場なしが不便でした。自習室はあるものの騒がしくても注意されないこともあり、テスト対策は内申点向上に繋がったので良かったです。
週2日通塾
先生方の教え方には差があり、子どもの担当講師は特に数学が分かりづらいと言っていました。
週2日通塾
テキストよりもプリント類が非常に多く出され、整理して管理するのがとても大変でした。