スタディチェーン
駿台中学部(高校受験コース) のアイキャッチ画像
駿台中学部(高校受験コース) のロゴ画像

駿台中学部(高校受験コース)

難関高校合格を目指す中学生に対し質の高い指導を提供する進学塾

駿台中学部(高校受験コース) のアイキャッチ画像
駿台中学部(高校受験コース) のロゴ画像

駿台中学部(高校受験コース)

難関高校合格を目指す中学生に対し質の高い指導を提供する進学塾

対象学年
小学生
中学生
授業スタイル
集団塾
集団指導(少人数)
進学塾
目的
高校受験

口コミ

3.7

(104件)

すべて見る

保護者・(大学受験
3.0

学校の授業より面白いと言っています。

3日通塾

学校の授業よりは面白いと言っていますが、授業の進み具合は少し遅いと感じているようです。

近くの教室を探す
第一志望はゆずれない!

駿台中学部の高校受験コースは、国立・公立・私立の難関高校合格を目指す中学生が集う場です。毎年、駿台中学部で学んだ多くの生徒たちが第一志望校に合格し、目標の高校へと進学しています。そして卒業生たちは、高校入学後も学力を伸ばし続け、難関大学に合格を果たしています。

駿台中学部(高校受験コース)の口コミ

3.7

(104件)

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ

保護者・(大学受験の為)
3.0

学校の授業より面白いと言っています。

3日通塾

学校の授業よりは面白いと言っていますが、授業の進み具合は少し遅いと感じているようです。

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ

保護者・(高校受験の為)
4.0

志望校への合格実績が高く満足しています。

2日通塾

自習室も教室も、勉強しやすい環境だと思います。都心ですが、大通りから少し入っているので、騒音も気にならず静かです。

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ

保護者・(高校受験の為)
4.0

先生の授業は分かりやすくハズレがない印象です。

3日通塾

自習室はとても静かで集中できる環境が整っています。ただ、席数が少なく、すぐに満席になってしまうのが残念です。

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ

保護者・(大学受験の為)
4.0

教材のバランスも良いと思います。

2日通塾

料金は決して安くはないと思います。特にうちは私立の学費と、他の兄弟の塾代もあるので、家計への負担は大きいです。

駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ

保護者・(基礎固めのための為)
3.0

結果的に志望校に合格できました。

3日通塾

結果的に志望校に合格できたので、塾の指導には満足しています。先生の教え方は基本的に上手だったようですが、やはり本人のやる気が一番大事ですね。カリキュラムは志望校に合わせて的確だったと思います。秋葉原が近いので、塾帰りの息抜きもしやすかったようです。周りの生徒も真剣で、集中できる環境でした。料金は安くはないですが、結果が出たので納得です。

他の口コミも見る

駿台中学部(高校受験コース)教室一覧

  • お茶の水校

    御茶ノ水徒歩5分

    詳細へ
  • 豊洲校

    豊洲徒歩1分

    詳細へ
  • 千葉校

    栄町徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す

駿台中学部(高校受験コース)よくある質問

よくある質問はまだありません

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

駿台中学部(高校受験コース)の人気の教室

  • お茶の水校

    御茶ノ水徒歩5分

    詳細へ
  • 豊洲校

    豊洲徒歩1分

    詳細へ
  • 千葉校

    栄町徒歩2分

    詳細へ
  • 大泉学園校

    大泉学園徒歩1分

    詳細へ
近くの教室を探す