週3日通塾
とにかく費用は高額です。特に最終学年になるとオプション講座が増えて総額が把握しきれないほどです。
週2日通塾
講師の丁寧な対応や詳しい解説教材は良かったです。自習環境も整っていました。料金は高めですが保護者面談での要望にも応えてくれました。ただ塾とのコミュニケーションは親の方から積極的に取る必要があるようです。
週2日通塾
分からない問題があるとチューターだけでなく先生も時間を取って教えてくれたり個別補講を提案してくれたりしました。
週2日通塾
答案の解説が非常に詳しく書かれていて間違えた問題を見直す際にとても役立ちました。復習がしやすいです。
週2日通塾
駐車場が少ないため授業終了時は迎えの車で混雑しましたが誘導員の方がいてくれたので助かりました。
週2日通塾
自習室にはチューターさんがいて分からないことを気軽に質問できる雰囲気だったようです。
週2日通塾
成績順で席が変わるなど競争心を刺激するのは良い点ですが塾とのコミュニケーションは保護者の積極性次第かもしれません。
週2日通塾
仕方ないことですが夏休みや冬休みの特別講習なども別途必要になるためトータルでは高額になります。
週3日通塾
料金は高めですが立地は良く通いやすかったです。講師やカリキュラムは特別良くも悪くもなく最終的には子どもの頑張り次第だと感じました。特に強い不満や要望はありません。他塾と比べての特色も分かりにくいです。
週3日通塾
どこの塾でも結局は本人のやる気次第だと思います。子どもの意欲を引き出してくれる先生は多くないかもしれません。