スタディチェーン

花まる学習会 つくば教室の口コミと評判一覧

つくば徒歩33分

つくば駅から車で7分!勉強だけでなく思考力や野外体験を通して生きる力を育むユニークな学習塾

花まる学習会 つくば教室の口コミと評判一覧

つくば徒歩33分

つくば駅から車で7分!勉強だけでなく思考力や野外体験を通して生きる力を育むユニークな学習塾

口コミ

4.0
(4件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/総合評価
3.0

個人指導が細やかで分からないところも丁寧に教えてもらえます。

2日通塾

個人指導が細やかで分からないところも丁寧に教えてもらえます。夜遅いので車送迎が必要です。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/講師
3.0

2日通塾

親しみやすく接してくれるので、子供も分からないことを気軽に相談できているようです。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

テキストが子供のレベルにちょうど合っていて、無理なく取り組めているので安心です。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/アクセス
3.0

2日通塾

バス路線はありますが夜遅くなるので、どうしても車での送り迎えが必要になってしまいます。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

教室はちょうど良い広さで整理整頓されており、明るくて開放的な雰囲気が気に入っています。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/講師
5.0

3日通塾

最初の先生は良かったのですが、二人目の先生は少し頼りない印象で先生によって差があります。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/カリキュラム
5.0

3日通塾

家ではできないような楽しい活動をたくさん取り入れてくれるのが本当に良いです。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/アクセス
5.0

3日通塾

車でしか行けない立地で駐車場もないので、近くの公園で時間を潰すことが多くて不便です。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/サポート体制
5.0

3日通塾

教室は普通の空間で特に印象に残るところはありませんが、もう少し工夫があると嬉しいです。

花まる学習会 つくば教室の口コミ

保護者・(その他の為)/メリット
5.0

3日通塾

子供がいつも「楽しい」と言って通っているのが何よりの成果だと思います。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

8/31までにお問い合わせの方限定!

花まる学習会の人気の教室

  • ひたち学院教室

    荒川沖徒歩15分

    詳細へ
  • 学園の森教室

    研究学園徒歩22分

    詳細へ
  • ゆいの杜保育園教室

    岡本徒歩63分

    詳細へ
  • 不動前保育園教室

    南宇都宮徒歩16分

    詳細へ

人気の塾

筑波英数塾 本校 のロゴ画像

筑波英数塾

牛久徒歩39分

筑波英数塾 のアイキャッチ画像

茨城県つくば市で英数指導を行う筑波英数塾

口コミ

3.0
(1件)

保護者・(受験

3.0

基礎力を固めた上で応用問題の読解力を身につける教材や、志望校に合わせたカリキュラムなど、内容がとても良かったです。

茨進中学受験ゼミ つくば並木校 のロゴ画像

茨進中学受験ゼミ

つくば徒歩47分

茨進中学受験ゼミ のアイキャッチ画像

茨城県を中心に展開する中学受験に特化した専門指導コース

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

KidsBrown英語教室 つくば市春日 のロゴ画像

KidsBrown英語教室

つくば徒歩10分

KidsBrown英語教室 のアイキャッチ画像

つくば駅から徒歩10分!タブレット教材を活用しゲーム感覚で楽しく英語を学べる子ども向け教室

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

とろる塾 本校 のロゴ画像

とろる塾

石下徒歩48分

とろる塾 のアイキャッチ画像

つくば市上郷で楽しく学べる個別指導教室

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

いくがくゼミナール 本校 のロゴ画像

いくがくゼミナール

つくば徒歩37分

いくがくゼミナール のアイキャッチ画像

つくば市上原で生徒の成長を見守るゼミナール

口コミ

保護者・(その他

5.0

長年の指導経験から作られたカリキュラムだったと思います。お子さんに合わせてくれていたのではないでしょうか。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求