
駿台中学部(大学受験コース)の口コミと評判一覧

難関大学現役合格を目指す中高一貫校生向けのハイレベルな指導を行う塾


駿台中学部(大学受験コース)
難関大学現役合格を目指す中高一貫校生向けのハイレベルな指導を行う塾
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
駿台中学部(大学受験コース) 自由が丘校の口コミ
保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0
週1日通塾
学生アルバイトではなくプロの塾講師の先生方なので安心感があります。長年の実績もある塾のようで信頼できそうです。学校の先取りカリキュラムやICTを活用した授業も良いですね。駅から少し遠いのが難点ですが自習室もあって学習環境は整っています。
駿台中学部(大学受験コース) 津田沼校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/サポート体制
4.0
週2日通塾
少人数で授業が行われているようなので落ち着いて学習に取り組めていると思います。雑音なども特に気にならないようです。
駿台中学部(大学受験コース) 津田沼校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/メリット
4.0
週2日通塾
他の学校の優秀な生徒さんと一緒に勉強することで良い刺激を受けているようです。それが一番のメリットかもしれません。
駿台中学部(大学受験コース) 千葉校の口コミ
保護者・(大学受験の為)/サポート体制
3.0
週2日通塾
中学から高校まで一貫したサポートを受けられました。早い段階から志望大学を意識した学習ができるよう導いてもらい、子供の状況に応じた適切なアドバイスももらえました。
駿台中学部(大学受験コース) 千葉校の口コミ
保護者・(大学受験の為)/メリット
3.0
週2日通塾
中高一貫校向けの専門コースがある塾は珍しく、学校のカリキュラムを踏まえた対策ができて無駄がありませんでした。志望大学が変わった時も柔軟に対応してもらえました。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
8/31までにお問い合わせの方限定!