週2日通塾
講師の方々は大変な中頑張ってくれていました。下の子も楽しさと大変さを感じながら取り組んでいます。
週2日通塾
かなり高く感じました。夏期講習や冬期講習などの追加費用が家計的に厳しかったです。
週3日通塾
個別指導で料金は高額ですが、子どもが勉強を楽しいと言うようになったのは大きな成果です。自習室は開放的で私語が多め、教室もやや狭いのが難点です。
週3日通塾
特に気になる点はありませんでしたが自習室では生徒同士の会話が多く勉強より通塾が目的になっている印象も。
週3日通塾
内容の詳細は不明ですが課題をこなすだけの感じで家庭学習の宿題も少なかったようです。
週3日通塾
駅前で非常に便利ですが誘惑も多くおなかが空くとすぐコンビニに行ってしまうこともあったようです。
週3日通塾
教室はあまり広くなく自習室も小さいため混雑時には入れないこともあったようです。
週3日通塾
先生との懇談が頻繁にあり塾長から子どもの様子を聞ける機会が多く安心でした。
週3日通塾
個別指導でかなり高額です。家庭教師よりやや安いですが交通費などを考えると同程度かもしれません。
週2日通塾
子どもが嫌がらずに通えているのが何よりです。先生の言い方が時にはっきりしすぎる点と、先生による対応差があるようです。駅前で通いやすいですが夜は心配です。