週2日通塾
料金は高いです。特に夏期講習や冬期講習は高額になっていました。
週3日通塾
講師は優しく自主性を尊重してくれましたが、センター対策の効果は今ひとつでした。駅近ですが国道沿いで交通量多く、駐輪場も狭い。教室も広くなく音漏れあり。料金は普通。結果に繋がらなかったのでメリットは感じられず。
週3日通塾
自主性を尊重してもらえました。また、優しくアドバイスをいただき、励みになりました。
週3日通塾
センター試験対策で通わせましたが、残念ながらあまり点数は伸びませんでした。中学生くらいまでなら良いのかもしれません。
週3日通塾
駅には近いですが国道沿いで交通量が多いです。自転車置き場のスペースがあまりない立地なのが、親としては少し心配です。
週3日通塾
あまり広くありません。他の教室からの声が聞こえてくるようです。個人指導でしたが、まあ良かったのかなという程度です。
週3日通塾
立地のことを言っても仕方ありませんが、あまり点数が伸びなかったので、通わせたメリットがあったのかどうか分かりません。
週3日通塾
料金は普通だと思います。特別高くも安くもないですが、我が家にとっては安いに越したことはありません。
週2日通塾
学力や偏差値の把握は学校よりもしっかりしていますが、カリキュラムの効率や学習環境(大部屋で騒がしい)には疑問。観光地で送迎も大変。料金はかなり高いと感じました。季節講習の内容も物足りなさを感じました。
週2日通塾
過去の出題傾向などはよく把握しているようでした。ただ、指導の効率はあまり良くなかったように思います。