スタディチェーン

都立高校受験斗満学院の口コミと評判一覧

都立高校合格に向けた効率的なカリキュラムと豊富な情報が特徴の進学塾

都立高校受験斗満学院

都立高校合格に向けた効率的なカリキュラムと豊富な情報が特徴の進学塾

口コミ

3.2
(11件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

都立高校受験斗満学院 上石神井教室の口コミ

保護者・(受験の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

授業外でも質問できる環境があり、忙しい時期にも個別に声をかけてくれる配慮に助けられました。親への報告もタイミングよく、息子の弱点や進捗について共有できたことで、家庭学習にも活かせました。

都立高校受験斗満学院 上石神井教室の口コミ

保護者・(受験の為)/メリット
3.0

2日通塾

模試の結果だけでなく、息子自身が考え方が変わったと話していたのが印象的でした。単に点数を取るだけでなく、戦略的に勉強する習慣がつき、以前よりも学習に対する目的意識がはっきりしてきたように感じます。

都立高校受験斗満学院 上石神井教室の口コミ

保護者・(受験の為)/料金
3.0

2日通塾

決して安くはありませんが、都立受験専門という強みや指導の濃さを考えると納得の範囲です。無駄のない学習ができていましたし、息子の変化も著しくとても満足しています。志望校に近づけたことが何よりです。

都立高校受験斗満学院 下井草教室の口コミ

保護者・(受験の為)/総合評価
3.0

さぼり癖のある息子にはちょうど良い厳しさでした。

1日通塾

少し厳しい塾だなと思ってはいましたが、さぼり癖のある息子だったのでちょうどよかった思います。当初より志望校のランクを落としはしましたが、合格出来てよかったです。総合的には安さもあり、良かったと思います。

都立高校受験斗満学院 下井草教室の口コミ

保護者・(受験の為)/講師
3.0

1日通塾

先生との相性が良かったみたいです。決して楽しんで行っていたということではなかったですが、嫌がるということもなかったです。とにかく塾長の熱量があるなという印象です。私個人的にはそういう先生は好きです。

都立高校受験斗満学院 富士見ヶ丘教室の口コミ

保護者・(受験の為)/料金
3.0

1日通塾

基本料金は安いですが、教材費や模試代を含めると思ったより高くなります。もう少し料金体系を分かりやすくしてもらえると助かります。

都立高校受験斗満学院 桃井教室の口コミ

保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
3.0

3日通塾

定期テスト勉強と、都立共通問題対策の演習を週ごとに組み合わせるカリキュラムです。記録に残すノート指導で知識を整理して、到達度が基準を下回ると無料補習や居残りで穴を埋めてくれるので取りこぼしが少ないです。

都立高校受験斗満学院 桃井教室の口コミ

保護者・(高校受験の為)/サポート体制
3.0

3日通塾

授業日以外でも自習室が開いていて、LINEで今日の学習計画を報告すると講師がコメントを返してくれる仕組みがあります。模試後は三者面談で志望校判定の見方を説明してくださり、家庭学習の時間割まで具体的に作成してくれるので迷わず続けられます。

都立高校受験斗満学院 桃井教室の口コミ

保護者・(高校受験の為)/メリット
3.0

3日通塾

都立入試に的を絞っているので、私立併願の過度な課題がなくて効率が良い点が一番のメリットです。追加料金なしで補習や自習管理が受けられるので、費用を抑えつつ手厚い指導を希望する家庭に向いています。通塾管理メールで帰宅時間が分かるのも安心です。

都立高校受験斗満学院 下井草教室の口コミ

保護者・(受験の為)/料金
3.0

1日通塾

明朗な料金体系で安心しました。大手進学塾に比べると安いです。毎月払うものなので、長期的に通うのであれば大手よりもこういう塾のほうが良いです。講習などで追加料金がかかるのはどこも同じだと思いますが、春の講習が無料だったのは良いと思います。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

都立高校受験斗満学院の人気の教室

  • 桃井教室

    西荻窪徒歩15分

    詳細へ
  • 西荻窪教室

    西荻窪徒歩3分

    詳細へ
  • 下井草教室

    下井草徒歩6分

    詳細へ
  • 富士見ヶ丘教室

    富士見ヶ丘徒歩1分

    詳細へ
近くの教室を探す