週3日通塾
駅から1分ほどで近く目の前にコンビニもあり明るいです。普段は歩いて通えます。
週3日通塾
教室は狭いですがコロナ禍の影響か人数も少なくやりやすかったようです。
週3日通塾
内気な子なので団体ではなく個別で自分のペースでできたのは良かったです。
週3日通塾
コマ数に応じて料金がかかります。夏休みなどは期間が長い分コマ数が増えて高額になりました。
週2日通塾
個別指導なので料金は高めですが子供が進んで通っているので良いのだと思います。親の面談は少し面倒ですがよく見てくれている証拠かもしれません。立地は近いですが誘惑も。塾内は静かです。アプリでの管理・確認は便利です。成果はまだ分かりません。
週2日通塾
親の面談は少し面倒ですがそれだけ子供のことをよく見てくれているのだと思います。
週2日通塾
まだ成果が出ていないので何とも言えませんが子供は真面目に取り組んでいます。
週2日通塾
家からは近いですが駅前を通るのでコンビニなどの誘惑もあります。
週2日通塾
電車の音など周りは少しうるさいですが塾内は静かで勉強しやすい環境のようです。
週2日通塾
勉強の様子やスケジュールなどを専用アプリで管理・確認できるのは便利です。