
駿台予備学校 お茶の水校2号館の口コミと評判一覧
御茶ノ水駅徒歩3分

難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に

駿台予備学校 お茶の水校2号館の口コミと評判一覧
御茶ノ水駅徒歩3分
難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
駿台予備学校 お茶の水校2号館の口コミ
保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0
講師が面倒見よく相談しやすいです。
週3日通塾
全体に料金は高く夏期冬期講習が多く提案される。講師は面倒見がよく、相談しやすい。駅近でコンビニもある立地は便利だが、早慶志望者のたまり場が気になる。自習室は広めだが取捨選択をしないと出費が増大。
駿台予備学校 お茶の水校2号館の口コミ
保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0
志望大学特化の授業で頑張れます。
週2日通塾
以前より授業料が高くなった気がしますが、相場なのかもしれません。講習費も加わるとかなりの額に。志望大学特化の授業で頑張りましたが残念ながら不合格。担任の先生は親身でした。教材も志望校に合わせた内容で基礎力は向上。お茶の水の環境は良いですが通学は大変でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ