
(6ページ目)日能研[東海] 一社校の口コミと評判一覧
一社駅徒歩3分

東海エリアで中学受験において高い実績を持つ大手進学塾
(6ページ目)日能研[東海] 一社校の口コミと評判一覧
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
日能研[東海] 一社校の口コミ
保護者・(受験の為)/アクセス
4.0
週1日通塾
大通り沿いで車の音は少し気になるようです。土曜の駅前の演説も気が散る子がいたそうです。送迎時の高級車の列は近隣からの苦情もあるとか。
日能研[東海] 一社校の口コミ
保護者・(その他の為)/総合評価
3.0
料金は高めでほぼ強制参加の講習も負担です。
週2日通塾
料金は高めでほぼ強制参加の講習も負担です。講師の質にばらつきがあり授業態度の悪い生徒への対応も気になります。暗記テストの居残りも大変です。
日能研[東海] 一社校の口コミ
保護者・(その他の為)/講師
3.0
週2日通塾
評判の良い先生とそうでない先生がいるようです。成績順の席で、後ろの子は寝ていることもあるとか。そのあたりの指導に差があるようです。
日能研[東海] 一社校の口コミ
保護者・(その他の為)/カリキュラム
3.0
週2日通塾
季節講習は高めに感じますね。土日などに違う教室へ行かなければならないこともあり、送迎が大変でした。講習の負担が大きいです。
日能研[東海] 一社校の口コミ
保護者・(その他の為)/アクセス
3.0
週2日通塾
駅からは近いですが、夜遅くなるので車で迎えに行くことが多いです。ただ、一斉に迎えの車が来るので、近所迷惑になっているようで気を使います。
日能研[東海] 一社校の口コミ
保護者・(その他の為)/サポート体制
3.0
週2日通塾
教室は比較的狭い印象です。やる気のない生徒さんが寝ていることもあるようなので、少し気になりますね。授業環境に不満があります。
料金・入塾に関するお問い合わせ