早友学院 押上教室の口コミ
週2日通塾
家から徒歩圏内で都立中学受験に特化している点が良いところです。春期講習が無料だったのも助かりました。
早友学院 押上教室の口コミ
週2日通塾
授業中にうるさい子がいて集中できない時があるようです。トイレが汚いのも女の子としては気になるところみたいです。
早友学院 押上教室の口コミ
週2日通塾
家から歩くと少し遠く駅からも距離があります。駐輪場がないのも不便に感じています。
早友学院 押上教室の口コミ
週2日通塾
授業料は無料ですがテキスト代や施設維持費が意外と高いです。支払いがカード不可なのも少し不便です。
早友学院 押上教室の口コミ
都立中受検特化がここしかなく、うるさい子への注意不十分。
週2日通塾
家から歩いて通える都立中受検に特化した塾がここしかなく通っています。子供は楽しく通っていますが授業中にうるさい子がいてもあまり注意してくれないようで集中できるか心配です。トイレが汚いのも嫌みたいです。まだ通い始めたばかりなので様子見です。
早友学院 押上教室の口コミ
週2日通塾
まだ通い始めて1ヶ月なので正直よく分かりません。子供は楽しそうに通っているので悪くはないのだと思います。
早友学院 押上教室の口コミ
週2日通塾
うるさい子がいてもあまり注意してくれないと娘が言っていました。もう少し厳しく指導してほしいです。
早友学院 押上教室の口コミ
週1日通塾
駅から近くて通いやすいのですが自転車を置く場所がないのが少し不便です。毎回置き場所に困っています。
早友学院 押上教室の口コミ
週2日通塾
受験に必要なスキルだけでなくお子さんの将来に役立つ内容もあって満足です。性格やペースに合わせて進めてくれるのも良いです。
早友学院 押上教室の口コミ
週2日通塾
アットホームな雰囲気でお子さんが塾を大好きになったのが一番です。友達と楽しく通いながら自然と成績も向上する点が魅力です。