スタディチェーン
個別学習塾『DOJO』 のアイキャッチ画像
個別学習塾『DOJO』 のロゴ画像

個別学習塾『DOJO』 港南台校

集中して個別学習に取り組める道場のような環境を提供する学習塾

個別学習塾『DOJO』 のアイキャッチ画像
個別学習塾『DOJO』 のアイキャッチ画像
個別学習塾『DOJO』 のロゴ画像

個別学習塾『DOJO』 港南台校

港南台徒歩2分

集中して個別学習に取り組める道場のような環境を提供する学習塾

対象学年
小学生
授業スタイル
個別指導塾
完全個別指導
目的

駅チカで通いやすい塾!港南台駅から徒歩2分


港南台駅から徒歩2分!AI搭載タブレット学習とライバルの居る教室

個別学習塾『DOJO』は「計算」「漢字・語い」「英単語」の基礎学力を、最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛える小学生・中学生向けの学習塾です。最新のAI※が、お子様の得意・不得意を自動的に判定して出題。できるところは伸ばし、苦手なところは重点的に学習できます。そして、さらに、個別学習塾『DOJO』では、教室授業を実施。他のお子様との競い合いや講師からのアドバイスにより、勉強への集中力が持続します。 個別学習塾『DOJO』港南台校の最寄駅は港南台駅であり、歩いて2分の場所にあります。

個別学習塾『DOJO』 港南台校アクセス

神奈川県横浜市港南区港南台3-15-2 浅川ビル2階

港南台徒歩2分

個別学習塾『DOJO』 港南台校詳細情報

塾名個別学習塾『DOJO』 港南台校
住所神奈川県横浜市港南区港南台3-15-2 浅川ビル2階
対象学年小学生
授業形式1:1の個別指導・1:2の個別指導
科目国語・英語・算数
公式サイトhttps://dojyo.jp/morijuku_konandai

個別学習塾『DOJO』 港南台校よくある質問

Q
個別学習塾『DOJO』港南台校の最寄駅はどこですか?
Q
個別学習塾『DOJO』港南台校のアクセス方法が知りたいです。
Q
個別学習塾『DOJO』港南台校に通塾しやすい小学生はどこの小学校に通っている場合ですか?
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

個別学習塾『DOJO』の人気の教室

  • 荻窪校

    荻窪徒歩4分

    詳細へ
  • 戸田校

    戸田徒歩2分

    詳細へ
  • 新松戸校

    幸谷徒歩3分

    詳細へ
  • 柏校

    徒歩3分

    詳細へ

個別学習塾『DOJO』 港南台校の周辺にある人気の塾

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ上大岡校 のロゴ画像

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ

上大岡徒歩2分

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ のアイキャッチ画像

大学受験に特化したハイレベル講座で志望校合格をグイッと引き寄せる

口コミ

3.8
(13件)

保護者・(大学受験

3.0

個別指導で英検対策をお願いできる先生です。

夏期講習で初めて受けた古文が得意な生徒のペースで進んでしまい全然ついていけませんでした。相談しても改善なし。

トゥインクル子供英語教室 港南台教室 のロゴ画像

トゥインクル子供英語教室

港南台徒歩8分

トゥインクル子供英語教室 のアイキャッチ画像

キラキラ輝く笑顔で楽しく英語を学べる子ども向け教室

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個別指導塾PASONET 本校 のロゴ画像

個別指導塾PASONET

港南中央徒歩19分

個別指導塾PASONET のアイキャッチ画像

港南エリアでパソコンも活用する個別指導塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 上大岡 のロゴ画像

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】

上大岡徒歩2分

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 のアイキャッチ画像

難関高合格を視野に入れたハイレベルな受験対策が魅力の学習塾

口コミ

保護者・(苦手科目の対策

4.0

標準的で理解できるまで丁寧指導。

主要な駅からも近く電車やバスなど複数の交通手段を選べるのはとても便利だったと思います。

臨海セミナー 個別指導セレクト 上大岡 のロゴ画像

臨海セミナー 個別指導セレクト

上大岡徒歩2分

臨海セミナー 個別指導セレクト のアイキャッチ画像

丁寧な個別フォローによる生徒それぞれのやる気UPの実現が魅力の個別指導塾

口コミ

保護者・(学習習慣の習得

3.0

体験授業期間が長くじっくり検討できました。

いつも親身になって息子のことを考えてくださっていると思います。感謝しています。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求