週3日通塾
自宅と学校の中間地点にあり、自転車で通える距離だったので、自習にも気軽に通えて便利でした。
週3日通塾
小中学生がいる時間帯は少しうるさいこともあったようで、空いている時間を選んで通っていました。
週3日通塾
生徒数が多すぎず、個々の状況や進路希望についてよく理解してくれていたと感じます。
週3日通塾
初めての塾だったので相場はわかりませんでしたが、他の方からは少し高いと聞きました。
週2日通塾
受験本番で厳しい状況になった時、担当の先生が授業外でも熱心に指導してくださり、おかげで合格できました。講習の予定も無理なく組んでもらえて助かりました。ただ面談で担当講師と話せなかったのが残念です。自宅からの距離が近いのは良かったです。
週2日通塾
受験で苦しい時期に、担当の先生が授業以外の時間も取って指導してくれたようです。その熱心さのおかげで合格できました。
週2日通塾
長期講習の時間割は本人の希望に合わせて柔軟に組んでくれたので、無理なくこなすことができました。
週2日通塾
駅前ではないのでアクセスはあまり良くありませんが、自宅から近かったので通いやすかったです。
週2日通塾
教室内をじっくり見たことはありませんが、やや狭いという印象を受けました。自習環境はどうだったのでしょうか。
週2日通塾
保護者面談は塾長が担当でしたが、実際に教えている先生と話す機会がほしかったです。