週2日通塾
料金が高いか安いかは息子の将来の活躍次第だと考えています。成果が出ていると思えば適正価格だと思います。
週2日通塾
家から自転車で5分という近さが最大の魅力です。遅くなっても大通り沿いで比較的安全に帰れるのも良いです。退校時の連絡システムも安心感があります。ただ先生との相性はこれから見極めが必要で料金が高いのがネックだと感じています。
週2日通塾
まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが科目によっては子どもに合う先生と合わない先生がいるかもしれません。様子を見ています。
週2日通塾
春休みに前の学年の復習講座があり家ではできない総復習ができたのは良かったです。効果的な内容だったと思います。
週2日通塾
家から自転車で5分で通える距離が一番の魅力です。帰り道も大きな通り沿いなので比較的明るく安心できます。
週2日通塾
正直よく分かりません。生徒数もそれほど多くなく教室も狭くない印象です。可もなく不可もない感じだと思います。
週2日通塾
退校時に保護者に連絡が入るシステムは子どもの安全確認ができて安心です。ただ費用が高いのが気になります。
週2日通塾
はっきり言って高いです。塾とはこういうものかもしれませんが費用対効果についてはまだ疑問です。様子を見たいと思います。
週3日通塾
大人数授業なので個別指導に比べると物足りなさを感じます。先生に個別に質問するのは難しかったようです。教材は過去問中心の実践的な内容でした。立地は安全ですが教室は狭く感じました。途中入塾だと馴染みにくいかもしれないのが気になりました。
週3日通塾
大勢の生徒を相手にしているので個別の質問にはあまり時間を取って答えてもらえなかったようです。もう少し対応が欲しかったです。