週3日通塾
教材は志望校に合わせて選定してくれました。志望校の出題傾向を知ることができたのは良かったと思います。
週3日通塾
自宅から近く歩いても通える距離だったので便利でした。ただ駐車場がないため雨の日などに車で迎えに行くと待機場所に困りました。
週3日通塾
大学受験が近づくと多くの生徒が長時間利用するため自習席が空いていないこともあったようです。感染対策で座席間隔も空けていました。
週3日通塾
感染対策はしっかり行われていたので感謝しています。ただ人手不足なのか塾と親とのコミュニケーションはあまり多くなかったように感じます。
週3日通塾
料金は高いと思います。受講するコマ数によって料金が変わりますがやはり高額なので家計への負担は大きいです。
週2日通塾
映像授業ですが料金は少し安め。チューターさんが少なく質問しにくい雰囲気と自習利用しにくい一部屋構成が気になります。トイレが教室外なのも少し不便です。ただ駅から近く周辺に店も多くアクセスは抜群です。部屋が狭い分集中できるという見方もできるかもしれません。
週2日通塾
季節講習は無料でした。模試も実施してくれます。ただチューターさんが少ないためか全体的に静かな雰囲気でした。
週2日通塾
駅から5分ほどで近くにカフェやファミレス商店街もあります。人通りが多くバスターミナル目の前でアクセスは非常に良いです。
週2日通塾
部屋が一部屋しかないため授業がない日に自習目的だけで立ち寄りづらい雰囲気です。ビルの一室で少し入りにくいかもしれません。
週2日通塾
部屋が狭いので逆に集中できるような気もします。ただトイレが部屋の外にあるビルの共用トイレを使うので少し気まずいです。