スタディチェーン
ITTO個別指導学院 のアイキャッチ画像
ITTO個別指導学院 のロゴ画像

ITTO個別指導学院 広島祇園校

全国展開のネットワークと地域密着の両立で一人ひとりをしっかりサポートする個別指導塾

ITTO個別指導学院 のアイキャッチ画像
ITTO個別指導学院 のアイキャッチ画像広島祇園校 の内観画像
ITTO個別指導学院 のロゴ画像

ITTO個別指導学院 広島祇園校

下祇園徒歩7分

全国展開のネットワークと地域密着の両立で一人ひとりをしっかりサポートする個別指導塾

対象学年
小学生
中学生
高校生
授業スタイル
完全個別指導
個別指導塾
進学塾
目的
中学受験
高校受験
大学受験

厳選された講師陣がマンツーマン指導で生徒の弱点を徹底フォロー

映像授業やテスト対策プリントで効率的に学力をアップ

下祇園駅から徒歩で通える塾!下祇園駅から徒歩7分


口コミ

3.8

(5件)

すべて見る

保護者・(高校受験
3.0

評判の良さと自宅からの近さで選び塾長の印象が素晴らしかったです。

2日通塾

まだ数回しか通っていませんが、やや物が多く整理整頓という感じではないという印象を受けました。

下祇園駅から徒歩7分!個別指導へのこだわり、信頼の全国1200校

ITTO個別指導学院では、お子様の成長には「個別指導」でなければ成せないものがあると考え、これまで個別指導スタイルを貫いてきました。顔や性格が異なるように、勉強のスピードや方法も一人ひとり異なるという考えです。個別指導だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の成長を導きます。ITTOだからこそできるこだわりの学習環境とカリキュラム、そして信頼できる講師陣が、お子様の学習をしっかりサポートします。ぜひ、ITTOにおまかせください。 ITTO個別指導学院広島祇園校の合格実績は以下の通りです。 ●中学校の合格実績は崇徳中学校、広島城北中学校、安田女子中学校、ノートルダム清心中学校、広島女学院中学校、広島学院中学校、比治山女子中学校、修道中学校、広島大学附属中学校、広島修道大学ひろしま協創中学校。 ITTO個別指導学院広島祇園校によく通われている学校は以下の通りです。 広島市立山本小学校、広島市立祇園小学校、広島市立原小学校、広島市立原南小学校、広島市立長束小学校、広島市立長束西小学校、広島市立大町小学校、広島市立古市小学校、広島市立中筋小学校、広島市立春日野小学校をはじめとする小学生の方々、広島市立祇園中学校、AICJ中学校、広島市立祇園東中学校、広島市立長束中学校、広島市立東原中学校、広島市立安佐南中学校、広島市立牛田中学校、崇徳中学校、広島市立安佐中学校、広島城北中学校をはじめとする中学生の方々、広島県立祇園北高等学校、広島市立広島商業高等学校、崇徳高等学校、広島城北高等学校、広島県立安西高等学校、安田女子高等学校、広島市立沼田高等学校をはじめとする高校生の方々が多いです。 ITTO個別指導学院広島祇園校の最寄駅は下祇園駅であり、歩いて7分の場所にあります。

ITTO個別指導学院 広島祇園校アクセス

広島県広島市安佐南区祇園4-50-6

下祇園徒歩7分

ITTO個別指導学院 広島祇園校教室の雰囲気

ITTO個別指導学院 広島祇園校 の内観画像

ITTO個別指導学院 広島祇園校の口コミ

3.8

(5件)

ITTO個別指導学院 広島祇園校の口コミ

保護者・(高校受験の為)
3.0

評判の良さと自宅からの近さで選び塾長の印象が素晴らしかったです。

2日通塾

まだ数回しか通っていませんが、やや物が多く整理整頓という感じではないという印象を受けました。

ITTO個別指導学院 広島祇園校の口コミ

保護者・(高校受験の為)
4.0

子供のペースに合わせた個別指導で志望校合格につながりました。

3日通塾

自宅からすぐ近くで助かりました。送迎もすぐ済み、学校帰りに直接寄れて便利でした。

ITTO個別指導学院 広島祇園校の口コミ

保護者・(高校受験の為)
3.0

先生は分かりやすく制度が整っているが月謝は高めです。

2日通塾

分からない点を質問すると、ホワイトボードを使って丁寧に分かりやすく説明してくれるそうです。

ITTO個別指導学院 広島祇園校の口コミ

保護者・(その他の為)
4.0

学校帰りに寄れる立地で、駐車場も広く送迎しやすいです。

3日通塾

学校帰りに寄れる立地で、駐車場も広いので送迎しやすいのが良い点です。ただ、2対1の指導なので、質問したい時に他の生徒さんを見ていてすぐに聞けないことがあるようです。教材も例題がないと解けないことがあるようで、応用力がつくか少し心配です。

ITTO個別指導学院 広島祇園校の口コミ

保護者・(受験の為)
5.0

子供の性格をよく見た英語の先生との相性が抜群でした!

2日通塾

テスト前に苦手な分野だけを集中して教えてもらうなど、効率的に学習を進めることができたようです。とても助かりました。

他の口コミも見る

ITTO個別指導学院 広島祇園校コース一覧

小学生

スタンダードプラン(講師1名:生徒3名)

フリープラン(講師1名:生徒1名)

中学生

スタンダードプラン(講師1名:生徒3名)

フリープラン(講師1名:生徒1名)

定期テスト前限定テストターボプラン

高校生

フリープラン大学受験対策コース(講師1名:生徒1名)

定期テスト前限定テストターボプラン

資料請求する

ITTO個別指導学院 広島祇園校合格実績

大学受験
立命館大学

立命館大学

法政大学

法政大学

明治大学

明治大学

同志社大学

同志社大学

ITTO個別指導学院 広島祇園校詳細情報

塾名ITTO個別指導学院 広島祇園校
住所広島県広島市安佐南区祇園4-50-6
対象学年小学生・中学生・高校生
授業形式1:1の個別指導・1:2の個別指導
目的中学受験・高校受験・大学受験
科目国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数
公式サイトhttps://www.itto.jp/schools/chugoku_shikoku/hiroshimashi/hiroshima_gion.html

ITTO個別指導学院 広島祇園校よくある質問

Q
月途中や学年途中でも入塾はできますか?
Q
学校の授業やテスト対策に合わせてもらえますか?
Q
自習室はいつでも利用できますか?
Q
1教科だけの受講でも大丈夫ですか?
Q
ITTO個別指導学院広島祇園校に通塾しやすい小学生はどこの小学校に通っている場合ですか?
Q
ITTO個別指導学院広島祇園校のアクセス方法が知りたいです。
Q
ITTO個別指導学院広島祇園校はどこの中学校からが通いやすいですか?
Q
ITTO個別指導学院広島祇園校はどこの高校もしくは高専からが通いやすいですか?
Q
ITTO個別指導学院広島祇園校では高校受験ではどの志望校に対応していますか?
Q
ITTO個別指導学院広島祇園校の最寄駅はどこですか?
無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

9/30までにお問い合わせの方限定!

ITTO個別指導学院の人気の教室

  • 市原国分寺台校

    上総村上徒歩15分

    詳細へ
  • 安武校

    安武徒歩5分

    詳細へ
  • 大平台校

    高塚徒歩32分

    詳細へ
  • 岩出校

    岩出徒歩22分

    詳細へ

ITTO個別指導学院 広島祇園校の周辺にある人気の塾

学研教室 プラネット教室 のロゴ画像

学研教室

大塚徒歩27分

学研教室 のアイキャッチ画像

大塚駅から車で5分!0歳から小学生から高校生まで幅広い世代が1つ1つ学力を成長させられる地域密着型の学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

東進衛星予備校 広島大町校 のロゴ画像

東進衛星予備校

大町徒歩1分

東進衛星予備校 のアイキャッチ画像

有名講師の質の高い授業を映像で受講できる利便性の高い予備校

口コミ

3.8
(21件)

保護者・(大学受験

4.0

タブレット授業で好きな時間に受講できます。

教室の場所によっては空調がきつすぎて夏に寒くなることがありました。温度調節が難しいようです。

対話式進学塾 1対1ネッツ 緑井校 のロゴ画像

対話式進学塾 1対1ネッツ

緑井徒歩2分

対話式進学塾 1対1ネッツ のアイキャッチ画像

対話重視で理解を深めるマンツーマン指導が魅力の個別指導塾

口コミ

保護者・(高校受験

3.0

個別指導で子供のペースに合わせてくれます。

苦手な部分や弱点を個別指導でしっかり対応してもらえます。

進学塾アクシア 祇園校 のロゴ画像

進学塾アクシア

祇園新橋北徒歩8分

進学塾アクシア のアイキャッチ画像

完全マンツーマンで苦手克服から受験対策までサポートする個別指導塾

口コミ

保護者・(中学受験

4.0

子どもの性格を理解した合った指導が良かったです。

先生が子供の性格を理解しそれに合った指導をしてくれた点が非常に良かったです。質問対応や過去問準備なども迅速で手厚くサポートしていただきました。

田中学習会 祇園校山本別館 のロゴ画像

田中学習会

下祇園徒歩11分

田中学習会 のアイキャッチ画像

目指せ難関校!熱意が伝わる指導が評判の学習塾

口コミ

保護者・(大学受験

3.0

高校で子供自身が再び通いたいと決めました。

他の塾と比べると比較的良心的かもしれませんが、季節講習が入ると費用負担は大きく感じます。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求