
みんなの塾の口コミと評判一覧

地域の子どもたち誰もが気軽に利用できるアットホームな雰囲気の学習塾


みんなの塾
地域の子どもたち誰もが気軽に利用できるアットホームな雰囲気の学習塾
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
みんなの塾 湘南台本部校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0
プロ講師で子供をきちんと把握してくれます。
週2日通塾
先生全員がプロの講師で、子どものことをきちんと把握してくれているのは良い点です。自宅から近いのも助かります。ただ教室が狭く、自習室がないのが残念です。個別指導で子どものペースで学習できるのは良いですが、時間管理はもう少し厳しくても良いかもしれません。料金設定は分かりやすいのが利点です。
みんなの塾 湘南台本部校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
3.0
週2日通塾
長期休暇中の講習と通常授業の区別があまりなく、時間が長くなるだけで内容は普段の延長という印象でした。特別感がありません。
みんなの塾 湘南台本部校の口コミ
保護者・(大学受験の為)/総合評価
2.0
期待したが子供のやる気次第でした。
週3日通塾
プロ講師による独自の勉強法に期待しましたが、結局は子ども自身のやる気次第です。カリキュラムの説明もなく進捗が不明で不安です。料金も安いと聞いていましたが、諸経費や長期講習を考えると割高に感じます。教室はおしゃれですが、講師の質や指導内容に疑問が残ります。
みんなの塾 湘南台本部校の口コミ
保護者・(大学受験の為)/サポート体制
2.0
週3日通塾
床に人工芝が敷かれていて、音楽も流れているなど、少し変わった雰囲気の教室だという印象を受けました。特徴的な環境です。
みんなの塾 湘南台本部校の口コミ
保護者・(大学受験の為)/料金
2.0
週3日通塾
安いと説明されましたが、授業料以外に諸経費もかかります。長期講習も、長時間利用できない場合は割高に感じます。たくさん通える子なら得かもしれません。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
9/30までにお問い合わせの方限定!